お知らせ

アーカイブ |
  
2023-10-09

募集していた東京登山学校「2023 年度 クライミング・リードコース第2クール」ですが、
定員に満たないので中止となりました。ご了承ください。


2023-08-03

東京登山学校「2023 年度 クライミング・リードコース第2クール」 募集要領

クライミング初心者の方を想定して、5.7~5.9 程度(経験者は 5.10a 以上)の初級のリード能力(オプションで岩場やトップロープのセット・回収も含む)と知識を習得するためのトレーニングコースです。

1. 【入校の対象と条件】

※ これからクライミングを始めたい、基礎技術・知識を身に付けたいと希望する労山会員、一般の方。机上・実技を含めた講習に参加できる方。受講開始時に原則として 50 歳未満の方。
※ 労山基金に5口以上加入もしくは同等以上の保険に加入していること(救助・捜索やケガ、急病などの登山中の事故が救済対象となっていること)。

※詳細は以下添付PDFを参照ください。


クライミング・リードコース第2クール.pdf [PDF形式]


2023年東京登山学校クライミングリードコース(後半)受講申込書 [Word形式]


2023-04-06

東京登山学校「2023 年度 クライミング・リードコース第1クール」

クライミング初心者の方を想定して、5.7〜5.9 程度(経験者は 5.10a 以上)の初級のリード能力(オプションで岩場やトップロープのセット・回収も含む)と知識を習得するためのトレーニングコースです。

1.【入校の対象と条件】
※ これからクライミングを始めたい、基礎技術・知識を身に付けたいと希望する労山会員、一般の方。机上・実技を含めた講習に参加できる方。受講開始時に原則として 60 歳以下の方。
※ 労山基金に5口以上加入もしくは同等以上の保険


※詳細は以下添付PDFを参照ください。

2023年度クライミング・リードコース第1クール.pdf [PDF形式]


2023年東京登山学校クライミングリードコース受講申込書.docx [Word形式]


2023-01-30

岩ではプロテクションの信頼性判断も自己責任です。
RCCボルトでおおきな墜落を前提のトライなどしないように、しっかりした知識を持ちましょう。

以下の通り開催します。

・日時:2023/2/4(土)
・岩場:別途案内
・定員:6名
・内容:各種プロテクション(ピトン、各種ボルト)の強度、施工の信頼性、利用方法
 ※ナチュラルプロテクションは除く
・受講条件:岩でリード、トップロープのセット・回収ができる方
・受講料:4千円
・申込先:twaf_climbing@yahoo.co.jp ※2/2締切

実施案内 [PDF]


2022-08-01
クライミング

東京登山学校「2022年度 クライミング・リードコース」は

定員に達しましたので募集を終了しました。

たくさんのご応募、ありがとうございました。


« 1 (2) 3 4 5 6 »