2025年 都連盟遭難対策研究集会を行います。
----------
主催:東京都勤労者山岳連盟
主管:教育安全対策部
日時:2025年6月28(土) 10:00〜16:00(開場9時45分)
会場:東京労働会館7階・ラパスホール 東京都豊島区南大塚2-33-10
----------
詳細は添付PDFを参照ください。
2025年遭難対策研究集会開催案内.pdf
東京学校では登山やクライミング大好きで、その普及と向上ならびにコミュニティ作りを手伝っていただけるスタッフを募集しています。
岩稜や冬季の日本アルプスなど一定の登山経験もしくは最低限のクライミング能力、知識、経験を有している方が前提ですが、自信の無い方には随時研修を行いレベルの向上を行います。
基本的にボランティアですが、スタッフ向けの講習料は原則無料、登山学校を手伝っていただいた日は交通費と少額の日当(実技講習時のみ)を支給いたします。
※詳細は添付PDFをご覧ください。2024年度登山学校スタッフ募集要領.pdf
2023年 都連盟遭難対策研究集会を行います。
----------
主催:東京都勤労者山岳連盟 教育安全対策部
日時:2023 年 11 月 19 日(日)10:30〜16:20(開場 10:00 )
会場:東京労働会館ラパスホール 東京都豊島区南大塚 2 丁目 33 番 10 号
申し込み先:教育安全対策部長 今西勝 twaf@twaf.jp
----------
詳細は添付PDFを参照ください。
※2023/10/17更新。〆切期限と開催について追記しました。
都連盟ではクライミング大好きで、クライミングの普及と向上ならびに
コミュニティ作りを手伝っていただけるスタッフを募集しています。
■申込先
東京都勤労者山岳連盟 東京登山学校事務局 担当:今西
e-mail:twaf_climbing@yahoo.co.jp
■その他
・詳細は面談にて説明いたします。
・クライミングが対象となる保険に加入していただきます。
・年齢制限、募集期限は設けていません。
・杉野千晶インストラクターによるスタッフ向実技講習を10月から始めます。
添付: 東京登山学校スタッフ募集.pdf