お知らせ

アーカイブ |
  
2020-01-10

2020年「第25期ハイキングリーダーコース」募集要領


山行をある程度経験され、次のステップとしてリーダーを目指す方を対象に、
登山の基礎知識、基礎技術等と、リーダーとして必要な判断や行動を学び、
安全管理に対する意識を身に付けることを目的に実施します。

受講お申し込み・詳細は以下のファイルをご参照ください。

クリックするとワードファイルが開くか、自動的にダウンロードします。

■ 2020年「第25期ハイキングリーダーコース」募集要領.pdf (156k)

■ 2020年「第25期ハイキングリーダーコース」日程表.pdf (86k)

■ 2020年「第25期ハイキングリーダーコース」受講申込書.doc(68k)

受講お申し込み先

受講申込書に必要事項を記入のうえ、下記の e-mailでお申込みください。

hlctwaf@gmail.com

★受講要綱・受講申込書は各届出用紙のページからもダウンロードができます。


2020年「第25期ハイキングリーダーコース」募集要領 概要

1. 講習期間

2020年3月24日(火)〜7月7日(火)

2.【定員】

12名 定員になり次第締め切ります。

尚、受講申し込みが定員に満たない場合は実施しないことがあります。

3.受講料

労山会員・学生:17,000円 一般:20,000円
単科受講 火曜机上:1,000 円 日曜机上:2,500 円 実践:3,000 円(1日毎)

※実践山行のみの受講は不可(机上講習の参加必須)

※欠特別講演のみの受講は不可(通し受講生のみ)

※欠特別講演のみの受講は不可(通し受講生のみ)

※交通費、施設利用料、食費等の実費は自己負担になります

※受講料は、開校式に現金での支払いをお願いします

4.申込資格

・労山基金に3 口以上、もしくは同等以上の保険に加入していること(救助・捜索やケガ、急病などの登山中の事故が救済対象となっていること)。

・身体健康で、受講開始時に原則65歳以下であること。

・重量12kg程度のザックを背負い、6時間以上の歩行が可能であること

※上記資格を満たしていても、健康状態・過去の山行歴などを総合的に判断した上で受講をお断りする場合もあります。安全に講習を実施するための対応ですので、あらかじめご了承ください。

5.申込方法

受講申込書に必要事項を記入の上、下記問い合わせ先までメールにて送付してください。

e-mail:hlctwaf@gmail.com



★受講要綱・受講申込書は各届出用紙のページからもダウンロードができます。


2019-01-09

下記募集要綱の通り会員・一般に向けて参加を募集致します。多数応募下さるよう何卒よろしくお願いいたします。

募集案内[PDF]

受講申込書[Excel]


2018-01-11

山行をある程度経験され、次のステップとしてリーダーを目指す方を対象に、登山の基礎知識、基礎技術等と、リーダーとして必要な判断や行動を学び、安全管理に対する意識を身に付ける事を目的に実施します。

1. 定員 15 名 定員になり次第、締め切ります。
 (申し込み者が5 名に満たない場合は実施しないことがあります)

2. 受講料
 労山会員、ROUSANパートナーズ・・・15,000 円(学生1 割引13,000 円)
 一般・・・18,000 円(学生15,000 円)
 単科受講・・・一回につき、平日1,000 円、土日3,000 円
 ※実践山行のみの受講は不可
 ※交通費、食費、宿泊費等は自己負担になります
 ※受講料の授受は、机上講習初日に現金での支払いをお願い致します

3. 申込資格
 ・特別基金に3 口以上加入していること(または同等の山岳傷害保険に加入していること)
 ・身体健康で、受講開始時に65 歳以下であること
 ・重量12kg 程度入のザックを背負い、6 時間以上の歩行が可能であること

(詳細は添付PDFを参照ください)

2018年登山学校HLC募集要領[PDF形式]

2018年ハイキングリーダーコース日程[PDF形式] ※申込メールアドレスを変更しました(2/21)

2018【HLC23】ハイキングリーダーコース受講申込書[Excel形式]


2017-02-13

山行をある程度経験され、次のステップとしてリーダーを目指す方を対象に、登山の基礎知識、基礎技術等と、リーダーとして必要な判断や行動を学び、安全管理に対する意識を身に付ける事を目的に実施します。

1. 定員
 15 名 定員になり次第、締め切ります。
 (申し込み者が5 名に満たない場合は実施しないことがあります)

2. 受講料
 労山会員、ROUSANパートナーズ・・・15,000 円(学生1 割引13,500 円)
 一般・・・18,000 円(学生15,000 円)
 単科受講・・・一回につき、平日1,000 円、土日3,000 円

 ※実践山行のみの受講は不可
 ※交通費、食費、宿泊費等は自己負担になります
 ※受講料の授受は、机上講習初日に現金での支払いをお願い致します

3. 申込資格
 ・特別基金に3 口以上加入していること
 (または同等の山岳傷害保険に加入していること)
 ・身体健康で、受講開始時に65 歳以下であること
 ・12kg のザックを背負い、6 時間以上の山行が可能であること

(詳細は添付PDFを参照ください)


■ 募集要項2/10訂正版(PDF)











■受講申込書(Excel)


2016-01-25

山行をある程度経験され、次のステップとしてリーダーを目指す方を対象に、登山の基礎知識、基礎技術等と、リーダーとして必要な判断や行動を学び、安全管理に対する意識を身に付ける事を目的に実施します。



1. 定員
20 名 定員になり次第、締め切ります。
(申し込み者が5 名に満たない場合は実施しないことがあります)

2. 受講料
労山会員、ROUSAN パートナーズ・・・15,000 円(学生1 割引き13,500 円)
一般・・・18,000 円(学生1 割引き16,200 円)
単科受講・・・一回につき、平日1,000 円、土日3,000 円
※実践山行のみの受講は不可
※交通費、食費、宿泊費等は自己負担になります
※受講料の授受は、机上講習初日に現金での支払いをお願い致します

3. 申込資格
・特別基金に3 口以上加入していること
(または同等の山岳傷害保険に加入していること)
・身体健康で、受講開始時に65 歳以下であること
・12kg のザックを背負い、6 時間以上の山行が可能であること

4. 日 程
2016/4/2-6/23(詳細は添付PDFを参照ください)

5. 申込方法
受講申込書に記入の上、下記問い合わせ先までメール またはFAX で送付してください。

6. 締め切り 2016年3月20日(日)


添付申込書よりお申し込みください。


« 1 (2) 3 »