2023年「第27期ハイキングリーダーコース」募集要領
山行をある程度経験され、次のステップとしてリーダーを目指す方を対象に、登山の基礎知識、基礎技術等と、リーダーとして必要な判断や行動を学び、安全管理に対する意識を身に付けることを目的に実施します。
*昨年は感染症(新型コロナ)対応としてワンポイント講座を行いました。今年はコロナ感染状況の推移と対策状況を見極めながら、今年は年間計画として 8講座を月1回のペースで行いたいと思います。
受講お申し込み・詳細は以下のファイルをご参照ください。
クリックするとワードファイルが開くか、自動的にダウンロードします。
■ 2023年「第27期ハイキングリーダーコース」募集要領.pdf (157k)
★受講要綱・受講申込書は各届出用紙のページからもダウンロードができます。
2022年「ハイキングリーダーコース」「ワンポイント講座」
2022年の登山学校「ハイキングリーダーコース」の定員を満たさなかったため、今年度の開催を見送りました。
その代わりにワンポイント講座として3つの講座を設けることにしましたので下記により案内をします。
受講お申し込み・詳細は以下のファイルをご参照ください。
クリックするとワードファイルが開くか、自動的にダウンロードします。
2022年「第27期ハイキングリーダーコース」募集要領
山行をある程度経験され、次のステップとしてリーダーを目指す方を対象に、
登山の基礎知識、基礎技術等と、リーダーとして必要な判断や行動を学び、
安全管理に対する意識を身に付けることを目的に実施します。
*今年は感染症(新型コロナ)対応として特別メニューを行います。宿泊を伴う講座は行いません。(ビバーク、一人ツエルトを除く)
密にならないように定員を10名以内といたします。
受講お申し込み・詳細は以下のファイルをご参照ください。
クリックするとワードファイルが開くか、自動的にダウンロードします。
■ 2022年「第27期ハイキングリーダーコース」募集要領.pdf (385k)
★受講要綱・受講申込書は各届出用紙のページからもダウンロードができます。
2021年「第26期ハイキングリーダーコース」募集要領
山行をある程度経験され、次のステップとしてリーダーを目指す方を対象に、
登山の基礎知識、基礎技術等と、リーダーとして必要な判断や行動を学び、
安全管理に対する意識を身に付けることを目的に実施します。
*今年は感染症(新型コロナ)対応として特別メニューを行います。宿泊を伴う講座は行いません。(ビバーク、一人ツエルトを除く)
密にならないように定員を10名以内といたします、コロナ禍の影響で 2020 年の 25 期ハイキングリーダーコースを中止いたしました。
そのため2020年の受講者希望の方を優先して受付いたしますのでご承知願います。
受講お申し込み・詳細は以下のファイルをご参照ください。
クリックするとワードファイルが開くか、自動的にダウンロードします。
■ 2021年「第26期ハイキングリーダーコース」募集要領.pdf (385k)
★受講要綱・受講申込書は各届出用紙のページからもダウンロードができます。
第25期「ハイキングリーダーコース」中止のご連絡
東京登山学校「ハイキンリーダーコース」 受講生 各位
日頃、東京登山学校にご支援、ご協力頂き、大変ありがとうございます。
また、第25 期「ハイキングリーダーコース」募集に関しましては、ご応募頂き大変ありがとうございました。
今般、3月24日(火)から開校予定しておりました東京登山学校 第25期「ハイキングリーダーコース」につきましては全ての準備が整っておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大が著しく拡大しており、会員・参加の皆様の健康を著しく損なうリスクが考慮される可能性がある事から、皆様の健康と安全第一を考慮し、中止とする事と判断致しました。
何卒、特別の事情をご理解の上ご了承賜りたく、直近のご連絡で大変申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
尚、来年度の開催につきましては今回申し込みされました方を優先してご案内、受付けを致しますので講習の受講を検討願います。
ハイキングリーダーコースの中止に伴い、今秋の10月3日〜4日(1泊2日)にハイキングリーダー向けの単科講習を考えておりますのでご案内いたします。
【内容】
1. 宿泊(テント泊)を伴う技術の習得、ビバークに向けて必要な知識と技術、パーティを安全に導く行動と注意点の習得
上記単科講習に参加される方は、事前のオリエンテーションを9月29日の夜間(19時00〜21 時00)に労山事務所(飯田橋)にて行いますので参加されることを前提に申し込み願います。
2. 地図読み講習(別日程)
2020年3月18日
東京登山学校ハイキングリーダーコース 講師スタッフ事務局