お知らせ

アーカイブ |
  
2024-01-16

日頃、都連盟活動にご支援ご協力いただき、大変ありがとうございます。
第35回総会を下記の通り開催しますのでご案内いたします。昨年5月より新型コロナが5類感染症に移行されたのを機に、今年度は会場のみでの開催とさせていただきます。1年間の活動を総括し、今後1年間の活動方針や予算の策定、規約の改正、新役員の選出など大事な議題が多数あります。万障お繰り合わせのうえ、ご出席をお願いいたします。

1. 日  時 2024年3月3日(日)10時〜16時 
2. 場  所 東京労働会館7階 ラパスホール
       (JR大塚駅南口から徒歩約5分 地下鉄新大塚駅から徒歩約5分)
3. 議  題 
       1 2023年度の活動報告及び2024年度の活動方針
       2 2023年度収支決算及び2024年度予算について
       3 組織改編にともなう規約・規程の改正について
       4 役員の選出、その他

※詳細は添付Wordをご覧ください。


第35回 総会開催のご案内.docx


2024-01-09

元日に震災が能登半島を襲い、大きな被害が出ています。親族や友人・知人が被災された方も、いらっしゃるのではないでしょうか。地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。また、被災された皆様、関係者の皆様に心からお見舞い申し上げます。世の中が平穏・平和であってこそ、登山を楽しむことができることを改めて実感しています。被災地の一日も早い安全と復旧・復興を願います。

予断は許せませんが、新型コロナの感染拡大がようやく落ち着いてきました。コロナ禍の中でもやれることから再開しようと取り組んできたタイムトライアルは昨年、過去最高の参加者で成功しました。スタイルを変えて開講したハイキングリーダー養成学校やクライマー育成のためのクライミング教室にも多数の方が受講し、新たな可能性を示しました。また、2年に1度開催の「遭難対策研究集会」も70名を超える参加者を得て、成功を収めることができました。

一方、コロナ禍明けで“登山熱”が高まる中にありながら、会員数や加盟団体数の停滞傾向は続き、会員の高齢化、安全登山への取り組み、山岳自然の保護などの課題は山積しています。今の時代にふさわしい都連盟に前進するために、加盟する山岳会、地区連盟の皆様のよりいっそうのご協力をお願いしたいと思います。都連盟としても加盟団体・会員の皆さまとの活動が共有できる環境づくりに向けて、引き続き組織・運営形態の見直しなどに取り組んで参ります。

皆様にとって健康で、山岳遭難事故のない良き年となりますよう切に願い、年頭のあいさつとさせていただきます。


2024年元旦
東京都勤労者山岳連盟
理事長 松野千代加
(都連盟ニュース掲載)


2023-12-27

東京都勤労者山岳連盟 組織部主催で以下実施します。詳細はPDFをご覧ください。

日 時 :2024年1月18日(木)19時〜21時
場 所 :全国連盟事務所1F
参加費 :500円 飲み物・つまみ
歌の指導:木田輝久様 埼玉合唱団所属
アコーディオン:浜崎秀子様 ウィンドバスカ−ズ 埼玉アコーディオングループ所属

申込先アドレス:twaf@twaf.jp

1/15までにお申し込みください。
当日でもご参加いただけます。

2024/1/18 山のうた集会のお知らせ.pdf


2023-12-19

都連盟ニュース No.443 2023年12月号

12月19日に発行しました!


都連盟ニュース No.443 2023年12月号

主な内容

■ 都連盟遭難対策研究集会報告
■ 「安全登山講習会・鷹取山」報告
■ 山の歌集会 案内
■ 関東ブロック「自然保護集会」開かれる!
■ 東京救助隊訓練報告
■ 地区連盟活動紹介
  多摩東部地区連盟「日の出山」集中「とみんハイク」
  みなみ地区連盟 気象学習会 報告
■ 12月理事会 報告
■ 事故一報・グラフ/トピックス
■ 都連盟日程


表紙の画像をクリックすると詳細PDFファイル(3.1MB)が別頁で開きます。


2023-11-17

都連盟ニュース No.442 2023年11月号

11月17日に発行しました!


都連盟ニュース No.442 2023年11月号

主な内容

■ 都連盟第7回タイムトライアル報告 成績発表
■ 11月末の会員数報告依頼
■ 天祖山自然観察回報告
■ 山岳会行事紹介
  石神井山の会30周年記念公演案内
■ [投稿]月の輪熊にザックを奪われる!
■ クマ出没注意
■ 福島を忘れないツアー報告(2)
■ 11月理事会 報告
■ 事故一報・グラフ/トピックス・カレンダー受付中
■ 都連盟日程


表紙の画像をクリックすると詳細PDFファイル(2.3MB)が別頁で開きます。


« 1 2 (3) 4 5 6 ... 50 »