お知らせ

アーカイブ |
  
2023-10-18

都連盟ニュース No. 441 2023年10月号

10月18日に発行しました!


都連盟ニュース No. 441 2023年10月号

主な内容

■ 都連盟「新宿地区連盟」活動報告
■ 都連盟山岳会紹介「世田谷山友会」
■ 東京みなみ地区連盟主催
「パソコン・スマホを活用した山の天気予測」
■ 2024 年度版「ろうさんカレンダー」案内・受付
■ 第16 回「潮風トレイル」報告
■ 福島を忘れないツアー報告 (1)
■ 10月理事会 報告
■ 事故一報 /グラフ
■ 10月理事会 報告
■ トピックス【東京登山学校 2023 年秋冬講習】案内
■ 都連盟日程


表紙の画像をクリックすると詳細PDFファイル(3.5MB)が別頁で開きます。


2023-10-17

2023年 都連盟遭難対策研究集会を行います。

----------
主催:東京都勤労者山岳連盟 教育安全対策部
日時:2023 年 11 月 19 日(日)10:30〜16:20(開場 10:00 )
会場:東京労働会館ラパスホール 東京都豊島区南大塚 2 丁目 33 番 10 号
申し込み先:教育安全対策部長 今西勝 twaf@twaf.jp
----------

詳細は添付PDFを参照ください。

※2023/10/17更新。〆切期限と開催について追記しました。


2023-10-09

募集していた東京登山学校「2023 年度 クライミング・リードコース第2クール」ですが、
定員に満たないので中止となりました。ご了承ください。


2023-10-04

楽しい山でも、いつも危険と隣り合せ! どんな低い山でも事故は起きます。
木の根、 石ころ、岩等があり、油断すると躓き、転倒すると大怪我につながります。
今回の鷹取山は低山ですが変化に富み、初歩の岩歩きや 3 点支持も学べます。
わが身を守るためにも、どんな歩き方が良いのか?実際にハイキングしながら、学んでいきましょう

■日程:2023 年 11 月 25 日(土)
■集合場所・時間: JR 横須賀線・東逗子駅前 9:15
■目的地: 鷹取山(139m) 神奈川県逗子市
■行 程: 東逗子駅―神武寺―鷹取山―公園―京急 追浜駅 (約 4 時間の行程)
■募集人員:20 名(男性も参加可)
■申込み締切: 11 月 8 日(定員になり次第締切ります)
■講 師: 陶山 正氏 (都連盟副理事長・ハイキングリーダー学校講師) 他一名
■参加費: 無料
■持ち物:ハイキング装備、昼食、常備薬、救急用品、コロナ対策(マスク、消毒)
■雨天中止 (前日 19:00 の時点での降水確率で判断・連絡します)

詳細・申し込みは下記画像または都連盟ニュースNo.440を参照ください。


2023-09-27

都連盟ニュース No. 440 2023年9月号

9月27日に発行しました!


都連盟ニュース No. 440 2023年9月号

主な内容

■ 自然観察会「天祖山」の案内
■ 都連盟「遭難対策研究集会」案内
■ 東京「救助隊」沢の搬出訓練 報告
■ 女性ネット主催「鷹取山・安全登山講習会」案内
■ 関東ブロック 第31回雪崩講習会案内「机上・実践」
■ 9月理事会 報告
■ 事故一報
■ 都連盟日程


表紙の画像をクリックすると詳細PDFファイル(2.6MB)が別頁で開きます。


« 1 ... 6 7 8 (9) 10 11 12 ... 55 »